Report

*スプンク「自分でつくる、虫よけスプレー」アロマ教室に参加してきました。

この写真はAT Y's(アトワイズ)さんにお借りしました。アトリエのステキな窓辺。

この写真はAT Y’s(アトワイズ)さんにお借りしました。アトリエのステキな窓辺。

 

こんにちは。

小屋ナンバー009、スプンクのえりすけです。

 

ステキなところに行ってきました。

 

 

 

ここは埼玉県川越市にある、
AT Y’s (アトワイズ)さんのアトリエ。

 

虫よけスプレーの作り方を教えてくれるということで

友人3人連れ立って いそいそと遊びに行ってきました。

 

 

 

 

部屋の中に入ると フワッといい香り〜!

 

AT Y’sのヤスコ先生が アロマオイルを準備してくれています。
オイルの入った小さなボトルが可愛いの。

 

虫よけスプレーの作り方説明

 

香りと可愛いボトルに一気にテンション上がったところで

ヤスコ先生が 虫よけスプレーの作り方をていねいに説明してくれました、フムフムフム。

 

虫よけスプレー作成中

 

とにかくやってみよう!

 

ヤスコ先生がブレンドしてくれた
100%ピュアオイルを
水の入ったスプレーボトルにたらしていきます。

 

「こぼさないように、1滴、2滴、3滴・・・・・」

 

全員、ものすごい集中力です!

 

実験みたいでたのしい〜
そして何だろうこの心地の良い緊張感は?

 

ヤスコ先生の手づくりラベルをペタッと貼って
自分だけの虫よけスプレーができました!!

 

この日はヤスコ先生の手づくりランチもごちそうになり
つくって、
食べて、
おしゃべりして、

とっても充実した時間となりました。

 

今回は虫よけスプレーをつくったけれど

アロマっていろんな使い方ができるんだって。

化粧水、クリーム、リネンウォーターも!

奥が深いのね。

 

そして 自分でつくったものを暮らしの中で生かせるって、
やっぱりいいなぁ。

 

今回つくった虫よけスプレー

 

↑今回つくった虫よけスプレー

シャカシャカ振って、使います。

 

ワタシは庭仕事のとき 玄関で身体全体にふりかけてから
「さぁはりきってやるぞー!」と外に出ます。

 

肌にやさしいのでたっぷりつけても安心なのがいいところ。

自分で虫よけスプレーがつくれるなんてねぇ〜!

 

ヤスコ先生に、感謝。

 

AT Y’s(アトワイズ)FB

https://www.facebook.com/ATYsyoshiya

 

この写真はAT Y's(アトワイズ)さんにお借りしました。

この写真はAT Y’s(アトワイズ)さんにお借りしました。

 

『 デザイン養生テープ誕生!

養生テープの「水に強くて丈夫・手でまっすぐ切れる・貼って剥がせる弱粘着」の機能に「使い方の多様性とデザイン性」をあわせもった
“おしゃれな養生テープ”「YOJO TAPE」ができました。
水回りや屋外でのDIYはもちろん、日常の色々をおしゃれに変身させてくれます。

【サイズ】45mm×5m
【材質】基材:PEクロス/接着剤:アクリル系 日本製

writer

  • *スプンク
  • *スプンク
他の人はこんな記事も読んでいます。