DIY

夏目あや子【HOW TO】男前!木製天板のキッチンへ大改造

こんにちは、なつめです。

本日は、我が家のキッチンの話。

我が家のキッチンは、大工さんが作ったいわゆる造作キッチン。
以前タイル貼でしたが、不具合により、とうとう作り直しを迫られました。

だんなさまと話し合った結果
木製天板への作り替えに挑戦することに。

特注などの板にするとお値段がかなりすることもあり
今回は、ホームセンターで入手した耐水合板と、タモ集成材を使うことにしました。

1471500841

解体作業がけっこう大変でしたが
取り外せないIHまわりをのぞいて、すべてはずしました。

1471506942

塗料は柿渋+オスモクリアーを採用。

柿渋は、防水や防虫防腐効果を得られるという塗料。

自然塗料なので
科学的に保護するものよりは弱いのかもしれないけれど
わたしたちの目指すところではないので
今回は柿渋プラスオスモクリアーにしました。

1471510896

支えの部分、下地の耐水合板、タモの天板それぞれにしっかり柿渋を塗り込みました。

柿渋を塗っては乾かし、を繰り返し。
最後にオスモを丁寧に刷り込んだ天板。
時間がたつと色が濃くなり落ち着いて、かなりいい感じの色になりました。

IMG_3806

オスモを塗ったら水をかなりはじくので、天板は木で大丈夫?な心配はかなりなくなりました。

1471509252

天板を木にしたら、いろいろ変えたくなりまして。

コンロ下は可動棚でしたが、こちらもこの機会にと
引き出しにしました。

下段は重いものも入るので、キャスター式に。

1471511035

上段はスライドレールをつけました。

スライドレールは、ホームセンターでも売っています。
一見難しそうだけれど、寸法さえきちんとできれば取り付けは難しくありません。

1471512356

家にあった合板を面材にしたので色が違いますが、逆にこれが気に入っています。
取っ手は100円ショップのアルミバー。壁にCDなどを飾る用のものです。
手をかけるのにちょうどよくて、便利に使っています。

IMG_3805

アパートに住んでいたころは自分たちでキッチンを直すなんて思ってもみなかったけれど
自分で作っていくおうちは、ますます愛着がわくばかりです。

 

『 デザイン養生テープ誕生!

養生テープの「水に強くて丈夫・手でまっすぐ切れる・貼って剥がせる弱粘着」の機能に「使い方の多様性とデザイン性」をあわせもった
“おしゃれな養生テープ”「YOJO TAPE」ができました。
水回りや屋外でのDIYはもちろん、日常の色々をおしゃれに変身させてくれます。

【サイズ】45mm×5m
【材質】基材:PEクロス/接着剤:アクリル系 日本製

writer

  • 夏目あや子
  • 夏目あや子
他の人はこんな記事も読んでいます。