小屋についてのアレコレ~小屋を作るなら、本当にほしい小屋を作るべし!
我が家のデッキで小屋制作(手前にあるのは1/10サイズで作ったミニチュア)
皆さまこんにちは。
小屋ナンバー009、スプンクのえりすけです。
2013年、小屋をつくって日本ホビーショーでお披露目しよう!ということになった時、
どうせ作るなら自分の本当に欲しい小屋をつくろうと思いました。
ワタシがつくりたかったのは・・・
軽くて、
普段はコンパクトにしまっておけて、
イベントがある時なんかは
その場所まで宅急便で送ることができて、
しかも女性ひとりでも
ドライバー無しであっという間に組立、
そして解体ができるような・・・
そんな夢のような小屋!
こんな小屋があったらウレシイな~って考えるだけでワクワク!
でも実は
「・・・本当に、そんな小屋できるのか?」
っていう不安のほうが大きかったような気がします。
普段からもっこうしているワタシでさえこうなんだから
いつも布や毛糸や革や植物を扱ってる他の小屋女子メンバーが
「小屋をつくるぞ!」って決めたのを見て、
やっぱりこの人たち、すごい人達だわ~~
と感動したのを覚えています。
そして人間、やるぞと決めたことはできるものなんだな~なんて
後からしみじみ思った小屋づくり、でした。
ということで きょうはワタシの小屋について、
詳しいところを載せておきますね。
↑ 組立前 なるべくコンパクトになるように。
↓ 組立後 近所の森まで運んでひとりで組立て。
ダボや丁番を使ってます、壁は5mmの板を差し込むカタチ。
吊り窓は 番線と杉板で作りました。
風が吹くとユラユラ揺れる窓、です。
そしてワタシ、実はガラクタ大好きなので
愛すべきガラクタ達を組み合わせています。
(おかげで「拾ったものは宝物!」なんていうキャッチコピーまでついちゃった)
そんなもの達も利用したせいか?
実はそんなに材料費もかかっていないのですヨ。
拾ってきたものだけで小屋を作る、なんていう事もできるかも!
お金をかけなくても小屋は作れます。
この写真は できたてホヤホヤの小屋を
近所のガチョウの森で組立てた時のものです(2013年当時)
撮影も終わったし、さ~て解体しようかねぇ?と思っていたら
ご近所さんが叫びながら走ってきます。
「まだ壊さないでぇ~!小屋の中で団子食べたいから!!!」
ということでご近所さんと一緒に小屋の中で、まわりで、
一緒に団子を食べました。
人間5人が団子ほおばってる横で、
今は亡き、ガチョウのガー子が白菜にかぶりついて
くちばしの両側に白菜がついたままこっち向いて満足げに笑ってる(たぶん)のが 可笑しかったな。
小屋とガー子との楽しい思い出、フフフ。
今までいろんな場所でこの小屋建ててきましたが
やっぱりこの小屋は屋外が似合う〜
ま、作ってみればそんなに難しいもんじゃないので
小屋つくってみたいなぁ!と思ってる方いらっしゃいましたら
ぜひ挑戦してみてほしいなぁと思います。
ワタシからアドバイスするとしたら・・・
せっかくつくるなら自分が本当にほしい!と思う小屋をつくる事。
本当はこんなのがほしいけど技術的に無理、とか
材料費が足りるのか?とかの不安はまずどこかへ置いといて
「こんなのがつくりたい!」って宣言しちゃえばいいと思います。
そうすると どこからか助っ人がやってきたり
思いもかけないところから「これ使って」って材料がやってきたりするものですヨ、これほんと!
ワタシの次の秘かな夢は
この小屋のレシピを作って たくさんの人に届けること。
そしてこの小屋、ひとりでも建てられますが
仲間と一緒に建てれば楽しさ100倍なんです(笑)
小屋女子計画のメンバーでこの小屋を組み立てたときの映像がこれ
B.G.M.までついて、何回見ても笑っちゃう ↓
本当にほしい小屋を作ったら
何かと楽しいことが訪れますヨ、きっと。
お試しあれ!
養生テープの「水に強くて丈夫・手でまっすぐ切れる・貼って剥がせる弱粘着」の機能に「使い方の多様性とデザイン性」をあわせもった
“おしゃれな養生テープ”「YOJO TAPE」ができました。
水回りや屋外でのDIYはもちろん、日常の色々をおしゃれに変身させてくれます。
【サイズ】45mm×5m
【材質】基材:PEクロス/接着剤:アクリル系 日本製