DIY

giglet作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

ひゃほ〜〜!!
 
ちょっとハイ状態の小屋ナンバー 003 みちです。
 
ホビーショーで小さな植木鉢に漆喰を塗るというワークショップを
やりました。
そのワークショップ用に小さなコテを作りました。
今回は そのちいさなコテが出来上がる行程をまとめてみたよ。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

アルミの板を万能はさみでひたすら切る。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

上の青い柄のはさみはとっても切れるのですが 切り口がギザギザになるタイプ。
後々の処理を考えて(ヤスリがけね) 急きょ購入したものが黄色い色の物。
これがかなり握力使うんですよ~~、指にまめもできかけたよ。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

切り抜いたパーツ。
これを平にする為にこれからハンマーで叩きます。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

今回使ったのがこの三種類のハンマー。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

平らにするのに使ったのはこのハンマー。
傷を付けない用にするために頭がゴムになっているものを 妹に借りました。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

切り口をヤスリがけ。
何度か処分されかかったヤスリたち、捨てなくってよかった。
この後 水ヤスリもかけました。
ヤスリをかける作業って 苦手な作業のひとつです。
というか、嫌いって言っちゃおうかなぁ〜〜。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

短く切ったアルミパイプの半分を ガンガンつぶす。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

つぶしたあと ペンチで90度めざして曲げた。
出来上がったパーツ。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 
そして 上で作ったパーツを取り付けるための穴をドリルであける。
突き抜けないように ドリルの刃にマスキングテープで印付け。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 
パーツが揃ったので組み立てに入る~~。
こういう作業は好き!
いちばんちいさなかなづちでトントン。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

叩きすぎると悲しい結果になる。
力加減がむずかしい。
パーツが壊れた分 また作った……。やれやれ。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

出来上がっていく。
じみーにひとつひとつ組み上がっていく
パーツをみてにんまりとしちゃう時間です。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

接着剤つけて圧着中。
ひゃほ~~!!
もう できあがりだね。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 

できあがり〜〜〜。
試作、予備用と入れたら50個は作ったかな。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 
試しに作ったコテで 植木鉢に漆喰を塗ってみた。
チマチマした作業が楽しかった。

 

 

作業台便り:ちいさなコテができるまで。

 
ワークショップも楽しんでもらえたみたいで 作って良かったなという
小さなコテの製作作業行程でした。

 

 

『 デザイン養生テープ誕生!

養生テープの「水に強くて丈夫・手でまっすぐ切れる・貼って剥がせる弱粘着」の機能に「使い方の多様性とデザイン性」をあわせもった
“おしゃれな養生テープ”「YOJO TAPE」ができました。
水回りや屋外でのDIYはもちろん、日常の色々をおしゃれに変身させてくれます。

【サイズ】45mm×5m
【材質】基材:PEクロス/接着剤:アクリル系 日本製

writer

  • giglet
  • giglet
他の人はこんな記事も読んでいます。